SSブログ

2015-2016シーズン(ハンタマ⑥-07)クリニック・12/27 [スキー]

[あせあせ(飛び散る汗)]記事をまとめてる間に・・・
年が明けてしまいました[ふらふら]明けましておめでとうございます

旧年中は何かと御厚情を頂戴いたしましたが、本年もよろしくお願いいたします。

さて、その年越しで作成中だった今記事⇒技術向上のための[スキー]修行の記録[カメラ]でございますが、雪不足に関係なく、修行が忙しくなっている実情[ダッシュ(走り出すさま)]記事うpが追いつかなくなってきております。

今回は、わたくしが、今季の指導員養成講習でお世話になっている担当の講師先生による、
「・・・講習会ではないですが、一緒に滑って損は無いですよ」
というありがたいご好意にあまえさせていただきまして ⇒ 言うなれば、「クリニック」in
ハンターマウンテン塩原
の巻です。

271227-htm6-01.JPG
(日付は12月27日・・・朝から元気そうなハンタマ君)

[演劇]ハンタマに来ている正指・準指の受検生は[時計]9時半集合[exclamation×2]

という情報が情報網を駆け巡り、クリニックに参加して教えを請いました[わーい(嬉しい顔)][メモ]

・・・とその前に朝イチ!

271227-htm6-02.JPG

やっと山麓までコースがつながりました

[時計]時間が来たので集合・・・

271227-htm6-03.JPG

[ひらめき]このクリニックも「内容おさらい」の記事[メモ]
にしておりますので、[たらーっ(汗)]「内容が辛いな・・・」と感じた人はスルーしてください。いつもの如くですが[がく~(落胆した顔)]

(それでも結構なお方は続きをご覧ください[次項有]

[ダッシュ(走り出すさま)]

[目]

[目]この日の山頂気温・・・

271220-ht03-03.JPG

マイナス7度弱・・・ここハンタマではまあまあの気温の低さです。
やっと平年並みになったかな?ってところですが、積雪は自然降雪がほとんど無い状態のため、全然平年並みでは無いデス。

[ダッシュ(走り出すさま)]ハイ!では始めます。

271227-htm6-05.JPG

テーマは、簡単に言えば外足荷重です。

でも、簡単に捉えられては困ります[次項有]とっても奥が深いですから[目]

斜面から来る外圧・・・
[スキー]滑走の原則的なモデル=ハの字で滑った時って斜面表層をスキーで削り取りながら滑るでしょ?その削り取った際に斜面からもらう「除雪抵抗」を如何に捕らえて自分の身体能力とやり取りするか[ひらめき]
基本的なポジションと身体の使い方のレクチャーを徹底的に受けます。

271227-htm6-06.JPG

[スキー]は感覚スポーツですから、人それぞれの感受性、受けたものを表現する時のアプローチは様々ですが、わかりやすい「コツ」的なことを教わります⇒そして、ぷるぼ(プルークボーゲンのこと)で確認[決定]

271227-htm6-07.JPG

[あせあせ(飛び散る汗)]何度でも、ぷるぼで確認します[目]

271227-htm6-08.JPG

たまに高速系の滑りもチェックしていただきます。
[右斜め上]の画像は準指同期生の「Mちゃん」の滑りなんですが・・・いい仕事してます
[わーい(嬉しい顔)]

こうして、滑りの質について、壊わして(<要素、バリエーションごとに分解するの意味)組み立てる⇔組み立てては壊す[目]の連続・・・

[ぴかぴか(新しい)]そうやって洗練させていくのです。
[ふらふら]自分で独りよがりで滑っているとまずやらない事です。

次、急斜面にて・・・

271227-htm6-09.JPG

プルークターン(普通、急斜面でこんな非効率なことはしない)
ですが、エッジを立てて滑るにはどうします?

山側に身体を倒してエッジを立てに行きがちですが[ちっ(怒った顔)]違うんですよ。
そもそも滑る=「移動する」という行為なんですから、身体が下に落ちていこうとしなきゃならないのに山側では違いますね。
そこで、[左斜め上]この先生の滑りのように「身体が谷側」なんですが、エッジは適度に立って斜面を削り取りながら滑っている=こんな非効率な滑りの中にも必要な要素はちゃんと存在しているのです。

そのためには、上肢・下肢のアライメントや「動き」・・・そしてなにより「外足に荷重」なんですが、
感覚的なことだし、説明が面倒なんで割愛します[たらーっ(汗)]

[レストラン]昼・・・

271227-htm6-10.JPG

単独行にはコレが一番[exclamation×2]

[ちっ(怒った顔)]だってゲレ食はTMK(高い・不味い・混んでる)なんだもんっ!

[手(グー)]午後の部再開・・・

[目]・・・とまあ、いろいろやりつつも、「これが出来なければ何も出来ませんね」という横滑りを洗練!

271227-htm6-11.JPG

どんなシチュエーションでも、「移動する」という行為の上で、この横滑りの要素、ココまで極端にやることは普段の滑りの中ではあまりありませんが、スキー指導者の端くれにとっては、もの凄く重要という認識が加速しております。

271227-htm6-12.JPG

検定種目の「横滑りの展開」の前半(大きい方)だけをやってみます。
この滑りを見て[目]目から入ってくる情報、特に外脚にどうやって荷重を掛けているのか・仕掛けているのか・・・真剣に叩き込みます。

271227-htm6-13.JPG

自分でやってみて、違和感のあるところは=的確に先生から御指導を受けます。

先生から御教示のあった言葉[スキー]スキーは錯覚スポーツ
主観的に動いているほど、得てして客観的には反映されていないものです。

でも「やってるつもり」は許されません・・・「間違っている、誤解しているんだから、修正してやれ[exclamation]」ということです。

[たらーっ(汗)]と、まあガチガチに真剣なわたくしでございますが、こんな雑念もあります・・・

271227-htm6-14.JPG

この赤丸の部分、なんだかわかります?
コブ屋さん(モーグラー:モーグルやってる人)が、一生懸命「ココ掘れわんわん」状態で、同じ所を何度も滑って溝コブを作っているんですよ⇒[わーい(嬉しい顔)]うぷぷ

[目]そして、クリニック終盤・・・
やはりなんといっても、「ぷるぼ」で仕上げ・まとめですね。

271227-htm6-15.JPG
(画像は、同期のMちゃんによる優秀演技!)

271227-htm6-16tadap.JPG

外脚を強めるバリエーションのぷるぼなどもやってみて、今日一日の成果を確かめます。

各自、確実にレベルアップが認められた[ぴかぴか(新しい)]との講評です。

心から、ありがとうございました m(_ _)m

271227-htm6-17.JPG

さあ、コレを足がかりに更にまい進するのみ!です[パンチ]

さて、中3日で、また教わろうっと![ダッシュ(走り出すさま)]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[スキー]思えば9月ガーラ湯沢での「ピスラボ」(足拭きマット滑走)で「変な感覚を拾ってしまったのでは?」と怪訝になり、シーズンイン直前での雪不足で2週間出遅れ、シーズン入っていきなりの「コンクリート滑走」&正指導員受検の重責・・・

[雪]嫌な流れの今季でしたが、ここで[どんっ(衝撃)]ガツン!とスイッチが入った状態になりました。

271227-htm6-18.JPG

そして、「大晦日にまた来るよ♪」とハンタマ君に語りかけるわたくしでした。

[ぴかぴか(新しい)]それでは、御覧いただいている皆々様の2016年御健勝を祈念いたします[end]
nice!(41)  コメント(20) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 41

コメント 20

コメントの受付は締め切りました
asahama

今年もよろしくお願いいたします!
スキーシーズン真っ只中ですね。
私も家に居ながらにしてスキー事情少し聞きかじらせて楽しんでます^^
ぷるぼ、ここ掘れワンワン状態…nice!です。
TMK(笑)、私もカップヌードルの方がいいです。
by asahama (2016-01-01 11:49) 

me-co

>asahamaさん、謹賀新年!こちらこそよろしくお願いいたします。
 依然、雪不足状態で例年に比べコンディションは悪いですが、何とかやってます。
 先月以降、「知る人ぞ知る!」みたいなマニアックな内容になっておりますが、お付き合いいただき感謝です。いつか、愛娘さん連れてハンタマに来てくださいね^^;
by me-co (2016-01-01 12:34) 

旅爺さん

あけましておめでとうございます(^_^)
今年もよろしくお願いいたします.
ハンタマの美女さん、捻挫や骨折は無しだからね~!”
幸多き年となりますように ♪

by 旅爺さん (2016-01-01 14:05) 

haku

明けましてお目出度う御座います。
今年も宜しくお願い致します。
by haku (2016-01-01 16:09) 

me-co

>爺様、明けましておめでとうございます、本年もよろしくおねがいします。
 そうなんですよ。怪我したら全てがパーになること承知してます。
 ハンタマの美女さん、だれ?あー受検仲間の美女さんに伝えます。

>Hakuさん、謹賀新年です。
 こちらこそよろしくお願いいたしますが、食べ過ぎ飲み過ぎに注意して(汗)ご健勝を祈願いたします。
by me-co (2016-01-01 16:36) 

tochi

明けましておめでとう御座います
本年もよろしくお願いします
雪も増えてきた感じですね
試験頑張って下さいね
by tochi (2016-01-01 17:58) 

me-co

>tochiさん、明けましておめでとうございます。
 いつもお世話になっておりますが、今年も変わらぬ御厚誼よろしくお願いいたします。
 雪増えたように見えますか?そんなに増えてないんですよ。あと2ヶ月切ってしまいましたが、検定頑張ります。
by me-co (2016-01-01 20:48) 

hana2015

初春のお慶びを申し上げます。
本年もよろしくお願い致します。
このところの冷え込みに、つい遠くの山々を眺めてしまう私です。どうぞ、雪が降ってきますように♪
by hana2015 (2016-01-01 22:15) 

me-co

>hana2015さん、御丁寧にありがとうございます。
 明神岳(=ハンタマ頂上)に立って遠くを見渡すと「あそこで雪が止まってる!」ってのがわかるんですよ・・・弱いなぁ~今年は苦戦覚悟です(泣)
by me-co (2016-01-01 22:48) 

ikuko

あけましておめでとうございます!
いよいよ受験間近だね(>_<)
ドキドキドキドキ・・・
巨匠娘ちゃんも、ウチの娘も合格しますように!!
by ikuko (2016-01-02 12:02) 

ミスター仙台

明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願いします。
by ミスター仙台 (2016-01-02 14:45) 

れもん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
検定頑張って下さい。
by れもん (2016-01-02 17:12) 

me-co

>ikukoさん、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。遂に受験YEAR、こればかりは親が代わりしてあげられませんからねぇ。
ウチのはいずれにしても・・・ちびずきんちゃん頑張って!

>ミスター仙台さん、こんばんは。
 こちらこそ宜しくお願いいたします。

>れもんさん、励ましありがとうございます。本年も宜しくお願いいたします。
 私は受検、娘。は受験と・・・私の方はいずれにしても、娘。の方は失敗が許されないので超心配です。 
by me-co (2016-01-02 19:41) 

yu-papa

あけましておめでとうございます。
本年もスキーの様に、良い滑り出しをしたいものです(^_-)
by yu-papa (2016-01-02 19:50) 

ネオ・アッキー

あけましておめでとうございます 
旧年中は大変お世話になりました 今年も何卒よろしくお願い致します

昨年一年間プリキュアにお付き合いいただきありがとうございました。
何卒本年もよろしくお願い申し上げます。
by ネオ・アッキー (2016-01-03 00:28) 

yam

後れ馳せながら、新年明けましておめでとうございます。

本年も昨年同様、宜しくお願いします。
by yam (2016-01-03 19:22) 

海のアングラーしんちゃん

新年、明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。

by 海のアングラーしんちゃん (2016-01-03 21:06) 

gardenwalker

こんばんは
木々も樹氷になって本格的に
シーズン到来といった感じですね
寒い所で食べるインスタントラーメン
これは家で食べる10倍は美味しいし
身体も温まりますよね^^
by gardenwalker (2016-01-03 22:22) 

me-co

>yu-papaさん、明けましておめでとうございます。
 今季は久々の超暖冬であんまり良い滑り出しでは無いですが(汗)yu-papaさんにはご健勝を祈念いたします。

>ネオ・アッキーさん、スイマセン滑りが忙しくて新年のご挨拶が遅れました・・・本年も宜しくお願いいたします。
 神シリーズと囁かれているんですねGPP・・・あと少しでラストですね(TT)コメント交流楽しかったです。また出来るといいな^^;(<次シリーズは不安に思ってますので(汗))

>yamさん、こちらこそ遅れました明けましておめでとうございます。
 いつも綺麗な画像ですね。また今年も楽しませてください。

>海のアングラーしんちゃんさん
 新年のご挨拶ありがとうございます。
 本年も宜しくお願いいたします。

>gardenwalkerさん、こんばんは。
 樹氷になるほど降ってくれるとうれしいんですが、霧氷なだけで、昼になると解けてしまうんですよ(泣)
 毎年、「暖冬だったらどうしよう」という気持ちでシーズンインを迎えていましたが、ホントに暖冬の今季・・・もうゲンナリです。
 カップ麺、気圧の関係で膨れていますので、包装ビニール破きやすいです。お湯は毎回ガスストーブで沸かしていますが、温まりますねぇ。 
by me-co (2016-01-04 00:14) 

me-co

次記事作成に入りますので、コメント閉めます。申し訳ございません。
by me-co (2016-01-04 00:20) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。