SSブログ

2015-2016シーズン(ハンタマ⑦-08)クリニック・12/31 [スキー]

[次項有]前回クリニックから、中3日の平成27年大晦日・・・

[目]着実に、[スキー]滑走技術の向上に手応えを感じつつある不肖私は、
前回同様、先生の好意に甘えさせていただきまして、一緒に滑って御指導をいただきました![決定]の記事でございます[メモ]

[位置情報]場所は毎度御馴染み・・・
ハンターマウンテン塩原
でございます。

271231-htm01.JPG



[ひらめき]毎回、このお断りを入れておりますが、今回も「内容おさらい」の記事[メモ]
でございますので、[たらーっ(汗)]「内容が辛いな・・・」と感じた人はスルーしてください。[がく~(落胆した顔)]

(それでも結構なお方は続きをご覧ください[次項有]

[ダッシュ(走り出すさま)]

[目]


[スキー]

朝イチで山頂へ・・・
[たらーっ(汗)]相変わらず、雪の少ないハンタマですが、それでも山頂に上ると、「あそこまで雪が来ている」というのがわかります。

271231-htm02.JPG
(・・・赤い線の所まで)

[もうやだ~(悲しい顔)]はるか・かなた(汗)・・・遠いです(><;)

[目]この日の山頂気温・・・

271231-htm03.JPG

マイナス5度弱・・・
気温の低さばかり(--#)いっちょ前ですが、「こんだけ低けりゃいい加減、雪降れよ[exclamation×2]」・・・とやり場の無い怒りが込み上げてきます。

[時計]ハイ!集合時間、それでは始めます。

271231-htm04.JPG

今回のテーマは、外足への強い働きかけ=エッジングです。

一言で「エッジング」・・・といっても、ただ「雪面にスキーのエッジを立てて抵抗を作る」、平たい定義的なものではなく、
エッジを立てることによって雪面から生じる抵抗に対して、きちんと返す=やりとりをする
・・・というところを理解し、エッジングによるスキー操作が出来ているかどうか?ということが、指導者としての技術習得の要です。

(・。・;)ところで、
「エッジング」の[3]要素はなんですか?

271231-htm05.JPG

「3K」と憶えましょう!
=「荷重」、「角付け」、「回旋」です[決定]その再確認です。
コレがきちんと出来ていないと、滑りの不安定につながりますので、真剣です。

強いエッジングを可能にするには・・・

271231-htm06.JPG

[ぴかぴか(新しい)]やはり、「横滑り」の習得、どう考えてもコレしかありません!

271231-htm07.JPG

スキーの目的=大原則は、高所の「A」地点から、低所の「B」地点に移動すること。そのためには、スキーの落下と身体の落下をシンクロさせる必要がありますね。
ですから、上体の位置、スキーの前後差、骨盤の位置、股関節の動き・・・など、谷側の片足のエッジングの神経を集中させます。

自分の場合は、身体が山側に向いてしまう=ローテーションを注意しなければなりません[手(グー)]

[決定]凄く理解ができました。
また、スキーが操作しやすい!という感覚になってきました[わーい(嬉しい顔)]

[目]横滑りを踏まえた上で、そういう意識でパラレルターン、やってみよー

271231-htm08.JPG

[ぴかぴか(新しい)]先生のお手本=惚れ惚れするような、良いスキーです。

でも、ここも簡単に捉えられては困ります[次項有]

[ひらめき]あえて、ここで分解してやってみよー!「プルークターン」

271231-htm09.JPG

今季、このぷるぼによる確認行為は重要です[あせあせ(飛び散る汗)]
基本動作がどのように係わっているのか?知ることは重要です[目]

[レストラン]さて昼じゃ・・・

271231-htm10.JPG

またしても、ゲレ食外し[たらーっ(汗)]テーブル空くのをじろじろ見ているやつとか、気にしなくていいので、気楽で良い!です。

[目]午後の部=シュテムターンです。

今までやっていることは全て、最終的な目標=パラレルターンのため!なんですが・・・

このパラレルターン習得のために効果的な技術=シュテムターンなんですが、通常の滑りではあまりやらないんですよねー[ふらふら]

でも、ターンの始動期に山側のスキーを外に動かして行きたい方向を決める、タイミングか取りやすいなど、急斜面では有用な技術です

以下のお手本は順番が逆ですが・・・
まわし込み~
271231-htm11.JPG

開きだし~
271231-htm12.JPG

開き出す足の反対側は、しっかりスキーを止めて(土台は出来ているか、などの理由)いるのかなど、注意点がいくつかあります。

[ぴかぴか(新しい)]すんごい、伝わってきました[ぴかぴか(新しい)]
イメージしやすいです[決定]

しかし、この原資になるのもやはり「横滑り」

確認のためやってみよう!

271231-htm13.JPG

「ここでいろいろな問題=求めていない動きが出て来た!」ということでデモンストレーション[目]

271231-htm14.JPG

[目]この形を目に焼き付けて・・・そうすれば、どんな条件、状態でもいけるような気がします[ダッシュ(走り出すさま)]

ということでレッスン終了[end]

271231-htm15.JPG

これからの心構え、自己練習時の注意点・・・などを聞きまして、非常に技術の研鑽に良いレッスンでした[ぴかぴか(新しい)]

「おしまい」にする前[たらーっ(汗)]

[目]おっ!コブ屋さんが、ココ掘れわんわん状態で作ったコブがちょっとある[決定]

271231-htm17.JPG

滑るべし!

ほんの一瞬の短いコブでしたが、楽しかったです[わーい(嬉しい顔)]

さて、帰ろっと!

271231-htm18.JPG

[雪]相変わらず雪が降らず、ホント困った今季ですが、せっかく技術的にまとまってきたのにゲレンデコンディションで「パー[手(パー)]」ホント!嫌なシーズンです[ちっ(怒った顔)]

次回は、ハンタマと同じ系列の某スキー場[ぴかぴか(新しい)]初滑りです
nice!(25)  コメント(3) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 25

コメント 3

コメントの受付は締め切りました
tochi

車中ランチですか
スタミナドリンクがありませね~

私の知り合い(もしかすると顔見知りの方)は、白馬に三泊四日行ってきたし言っていました
でも雪が少なかったそうです
by tochi (2016-01-07 07:38) 

me-co

>tochiさんいつもありがとうございます。
 「1日分の野菜」は普段から愛飲してますが・・・えっ!スタミナドリンクだったとは@@;
 わたくしの周りで年末年始白馬に行ってきた人はいませんが、行きつけのショップで状況は聞いてますので、本州はどこも苦しい状況ですねぇ。
by me-co (2016-01-07 20:40) 

me-co

申し訳無いのですが、どうしても今週中にもう一つ記事を上げたいので、コメント欄閉めさせていただきます。tochiさん、nice!ぽちっの皆さんありがとうございました。
by me-co (2016-01-07 22:38) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。